【ご購入について 】
南部恭子さんの器は入荷点数が少ないため、申し訳ございませんが、個数制限をさせて頂きます。
おひとり様2点限り、1回のみの購入にさせて頂きます。
※尚、2点を超えるご注文の方は、「注文の取消し」をさせていただきますのでご注意ください。
白土に白化粧をし、クラシカルな風合いを出すために表面を少し汚した後に模様が描かれています。
パッチワークのようにデザインされた、ドットやボーダー、スクエアなどの模様が手描きされた素敵な作品です。
手びねりで形を作っていますので、指の跡が残り温かみのある器になっています。
器の置き方で模様が違い、目で見て、使っても楽しめますね。
裏側にもしっかり模様が描かれ、南部さんの裏印もあります。
コロンとした丸みのあるフリーカップです。
落ち着いた色合いのカップでほっと一息、リラックスタイムをお過ごしください。
一つひとつ、柄は違います。
器はショップで選んだものを送らせていただきますので、あらかじめご了承ください。
■注意事項■
※土の性質上、ピンホール(黒い穴)や石はぜ(石がはいったところ)、貫入(小さな亀裂)があることがありますが、割れや欠けではありません。
※出来る限り実物の色合いに近づけるよう努めておりますが、ご利用のモニター環境によって色合いが異なって見える場合があります。
あらかじめご了承ください。
■南部恭子さんの器について■
飲み物を入れ使い続けますと、貫入にシミが現れます。ヒビとは違いますので安心してご使用ください。
使うほどにいい色に変化していきますので、器を育てる楽しみを味わってください。
重 さ |
約 145g |
---|
高 さ |
約 6.5 cm |
---|
口 径 |
約 8.5 cm |
---|
サイズ(カップ8分目) |
約 130 cc |
---|